大きなえんぴつ
消防車がやってきた
なかよし
新聞掲載
第5回 未就園児親子登園 (バンビスクール)のご報告
笑顔
ぬりえ
連日の猛暑続きで、昼間もお家で過ごす時間が長くなっているご家庭が多いと思います。
子どもたちに人気のある絵本や乗り物やキャラクターたちのぬりえが無料配布されている公式ホームページをご紹介します。
子どもたちに人気のある絵本や乗り物やキャラクターたちのぬりえが無料配布されている公式ホームページをご紹介します。
プリンターがあるご家庭はぜひ!
福音館さま
ディズニーキッズさま
(迷路など他のコンテンツもあります)
シルバニアファミリーさま
JR西日本さま
(ペーパークラフトもあります)
2021/08/06
ワクチン
行ってきます!
ただいま作業中です
こどもの楽園
行ってきます!
第4回 未就園児親子登園 (バンビスクール)のご報告
プール
誕生会
ワクチン
水遊び
鑑賞中
内科・歯科検診
第3回 未就園児親子登園 (バンビスクール)のご報告
元気いっぱい
緊急事態宣言の再延長について
28日の夜、京都府域に対する緊急事態宣言が再延長され、保育終了後に京都市より以下の内容が通知されました。
”各御家庭においては,感染拡大防止に十分留意していただいているところですが,新型コロナウイルスに「かからない」「うつさない」ために,家庭内感染の防止も含め,『京都市内の子育て施設を利用されている皆様へ』(添付PDFファイル)の内容について,御留意いただき,感染予防・感染拡大防止を徹底していただきますようお願いいたします。”
今回の再延長に伴う幼稚園行事の中止変更等については、登園日の月曜日にあらためて文書配布とメール配信にてお知らせ致します。
”各御家庭においては,感染拡大防止に十分留意していただいているところですが,新型コロナウイルスに「かからない」「うつさない」ために,家庭内感染の防止も含め,『京都市内の子育て施設を利用されている皆様へ』(添付PDFファイル)の内容について,御留意いただき,感染予防・感染拡大防止を徹底していただきますようお願いいたします。”
今回の再延長に伴う幼稚園行事の中止変更等については、登園日の月曜日にあらためて文書配布とメール配信にてお知らせ致します。
2021/05/29
防火訓練
ナーサリーあります
製作の時間
GW中の感染拡大防止対策について
28日夜遅く、京都府より医療体制がひっ迫している現状を踏まえ『新型コロナウイルス感染症の流行を踏まえた命を守る行動について』(原文ママ)の通知がありました。
緊急事態宣言下でのゴールデンウィークとなりましたが、保護者の皆様にも別添資料(PDF)の内容を共有いただくとともに、引き続き感染拡大防止対策の徹底をお願い致します。
2021/04/29
お山にて
令和3年度入所式
満開です
お別れ会
お花見
ピアノ
床ワックス作業
誕生会
令和2年度音楽発表会
いよいよ金曜日は音楽発表会です。
先日ロームシアター京都からパンフレットが届きました。
ナーサリーのみんなも本番に向け一生懸命練習しています。
本年度は新型コロナウイルス感染防止の為、全席指定席とさせていただいております。
事前申込による座席番号をお持ち以外の方の入場は出来ません。
ご来場の際は、入場時の検温(用紙提出)や消毒、退場時の座席の消毒等、ご理解ご協力をよろしくお願い致します。
令和2年度 吉田幼稚園 音楽発表会 | ロームシアター京都 (rohmtheatrekyoto.jp)
2021/02/17
節分・豆まき
あけましておめでとうございます
クリスマス会
第5回 未就園児親子登園 (バンビスクール)のご報告
生活発表会
『吉田幼稚園つうしん』
動物園
お誕生会
絵画展
ただいま制作中
駐車許可書
第4回 未就園児親子登園 (バンビスクール)のご報告
誕生会
スピードおとせ
運動会
新しい遊具がやってきた
誕生会
運動会練習
消防車がやって来た
準備中
就職説明会
本年度になって「幼稚園の雰囲気が変わりましたね」「ナーサリーがほんわかした感じになりましたね」という声をよく頂きます。
幼稚園・ナーサリー共に、新しい教職員が入り、園長先生が中心となり意識改革を行うことで、保育に向き合う姿勢や目的意識が変わりました。また、経験のある教職員が加わることで、協調性や社会人としてのマナーも大幅に向上しました。園内もただ賑やかなだけでなく、明るく柔らかな空気が流れています。
先日リーガロイヤルホテル京都にて、京都私立幼稚園就職説明会が開催されました。
吉田幼稚園のブースでは2人の先生が学生に映像や資料を使って説明しました。
熱心に質問する学生の方も多く、少しでも吉田幼稚園の魅力が伝えられていればと思います。
吉田幼稚園に通う園児にとってより良い環境を一緒に作っていきましょう。
今日来られた新卒の方も、意欲ある中途転職の方も、ぜひ一度園まで見学においで下さい。
幼稚園・ナーサリー共に、新しい教職員が入り、園長先生が中心となり意識改革を行うことで、保育に向き合う姿勢や目的意識が変わりました。また、経験のある教職員が加わることで、協調性や社会人としてのマナーも大幅に向上しました。園内もただ賑やかなだけでなく、明るく柔らかな空気が流れています。
先日リーガロイヤルホテル京都にて、京都私立幼稚園就職説明会が開催されました。
吉田幼稚園のブースでは2人の先生が学生に映像や資料を使って説明しました。
熱心に質問する学生の方も多く、少しでも吉田幼稚園の魅力が伝えられていればと思います。
吉田幼稚園に通う園児にとってより良い環境を一緒に作っていきましょう。
今日来られた新卒の方も、意欲ある中途転職の方も、ぜひ一度園まで見学においで下さい。
2020/09/07
絵画展に向けて
水遊び
かき氷はじめました
「子ども」
バンビスクール
お誕生会
七夕飾り
梅雨の晴れ間
防火訓練
お誕生会
トイレ
お誕生会
メンテナンス
おうちにいるおともだちへ
おうちにいるおともだちへ
本日配布文書の補足等
本日、京都市より『新型コロナウイルス感染症の拡大防止を最優先に据えた保育園等・学童クラブ事業等の運営についての緊急の取組について』メール配信及び文書配布させていただきました。
以下、相談窓口の連絡先、及び、京都市内の子育て支援施設等の対応などの記載ページのリンクになりますので、ご参照下さい。
新型コロナウイルス感染症の拡大防止を最優先に据えた保育園等・学童クラブ事業等の運営についての緊急の取組について
https://www.city.kyoto.lg.jp/hagukumi/page/0000268479.html
子育て支援に係る主な子育て相談窓口の連絡先
(各区役所・支所、子どもはぐくみ室など)
https://www.city.kyoto.lg.jp/hokenfukushi/page/0000181049.html
以下、相談窓口の連絡先、及び、京都市内の子育て支援施設等の対応などの記載ページのリンクになりますので、ご参照下さい。
新型コロナウイルス感染症の拡大防止を最優先に据えた保育園等・学童クラブ事業等の運営についての緊急の取組について
https://www.city.kyoto.lg.jp/hagukumi/page/0000268479.html
子育て支援に係る主な子育て相談窓口の連絡先
(各区役所・支所、子どもはぐくみ室など)
https://www.city.kyoto.lg.jp/hokenfukushi/page/0000181049.html
2020/04/15
令和2年度入所式